カテゴリー 雑記 Microsoft Word (マイクロソフト ワード)の表の列に連番をふる 投稿者 作成者: tmorita 投稿日 2014-12-04 Microsoft Word (マイクロソフト ワード)の表の列に連番をふる へのコメントはまだありません Microsoft Word (マイクロソフト ワード)の表の列に連番をふることってたまにあるのですが、便利な方法がありました。 入力した列の先頭へカレットを移動 CTRL + F9 を押す { } が表示される {AutoNum} と入力 Shift + F9 を押す 上記入力した列を選択してコピー 連番をふりたい列を範囲選択してペースト タグ 備忘録 ← jqGrid ソートを行ったときにセル入力データが保持されない → Excel VBA でランダム文字列を生成 コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目ですコメント 名前 * メール * サイト このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。