Fedora 22 Workstation をUSBメモリからインストールするためには、Universal-USB-Installer(UUI) が便利です。
liveusb-creator ではインストールできませんでした。そこで、以前 Ubuntu をUSBメモリからインストールしたことのある UUI で再トライしてみたところ、あっさり成功!
方法は:
- Fedora の iso イメージをダウンロードします。
- Universal-USB-Installer(UUI) をダウンロードします。左記サイトから「Download UUI」ボタンをクリックすると、Universal-USB-Installer-1.9.6.1.exe がダウンロードされます。
- USB-Installer-1.9.6.1.exe を起動します。
- License Agreement ダイアログの「I Agree」ボタンをクリック
- 「Step 1: Select a Linux Distribution from the dropdown to put on your USB」の下のコンボボックスから「Fedora Live Desktop」を選択
- 「Step 2 PENDING: Browse to your Fedora*Live*.iso」 の 「Browse」ボタンをクリックして、#1 でダウンロードした Fedora の iso イメージファイルを選択
- 「Step 3: Select your USB Flash Drive Letter Only」の下のコンボボックスからUSBメモリのドライブを選択。(例えば G: )
- 「Create」ボタンをクリック
完了したら、USBメモリからPCを起動すれば、Fedora Live が起動されてそのまま使用するか、ハードディスクにインストールするか選択します。
以上、
こちらも投稿も参考に。