空手競技でも、他の競技をやるにしても誰かに勝ちたいということを目標にしていくのも一つの目標になりますが、勝つことがすべてではなくて、常に今の自分よりも良くなることを目標にしてほしいものです。結果というのは今の自分に相応しいものがついてきます。勝てたなら努力が実ったということで、負けたなら努力が足りなかったということを昇級審査や試合に参加する子供たちには言っています。
今日の稽古内容
少年部
- その場基本
 - 移動基本
 - 形
- ピンアンの形(各自の練習形)
 
 - 組手
- 3本式約束組手の2
 
 
一般部
- 移動基本
- 順突き~飛び込み流し突き
 
 - 形
- ナイハンチ
 
 - 組手
- 3本式約束組手の3
 - 基本組手5本目、6本目
 
 
