こんにちは。
まん延防止措置期間が3月21日まで延長されましたので、大変残念ですが空手教室は休講とさせて頂きます。
新たに空手を始めたいという問い合わせもあり、また、新学年を迎えることもあり、皆さんと一緒に稽古を再開出来ることを願っております。
なかなか自ら稽古に取り組むのは難しいでしょうがスキマ時間に身体を動かして、健康にはお気をつけください。
また連絡いたします。
森田
空手教室の休講および昇級審査延期のお知らせ(2022年1月)
空手教室の休講および昇級審査延期のお知らせ
こんばんは。空手教室の森田です。
コロナウィルス感染者数が群馬県で 1100人(高崎で 287人)との発表を受けまして、1月29日(土)から2月13日までの間は休講とし、1月29日(土)に予定していた昇級審査を延期とさせて頂きます。
今回のまん延防止措置による各利用施設からの時短や利用中止の要請の連絡はありませんが、この状況ではいつ誰が感染してもおかしくないと考えられるため感染防止が必要と判断しました。
2月13日以降の予定については、改めてご連絡いたします。
何卒、ご理解とご協力をお願いします。
森田
2020年12月の稽古予定
先日の昇級審査お疲れ様でした。普段元気よい生徒達も初めての受審でやや緊張した面持ちで真剣に審査に臨んでいたのがよくわかりました。
さて年内の練習予定は下記のとおりです。ふるってご参加ください。
12/16(水)片岡公民館 19:00 ~
12/19(土)総合福祉センター 18:00 ~
12/23(水)片岡公民館 19:00 ~
2020年昇級審査について
今年はコロナウィルスの影響で例年に比べると練習時間も少かったため、秋季昇級審査を12月に延期し少しでも多く練習して審査に望めるようにします。また、高崎カルチャーセンターと高崎中央空手教室それぞれ別々に審査していましたが今年より合同で昇級審査を実施することにします。
■ 合同練習
日時:12月5日(土)
少年部:18:00~19:30
一般部:19:30~21:30
場所:高崎総合福祉センター 1F 体育室
群馬県高崎市末広町115-1
http://takafukushi.ec-net.jp/
■ 昇級審査
日時:12月12日(土)
少年部:18:00~19:30
一般部:19:30~21:30
場所:高崎総合福祉センター 1F 体育室
群馬県高崎市末広町115-1
http://takafukushi.ec-net.jp/
※ やむを得ず、受審できない場合は申し出て下さい。
高崎カルチャーセンター空手教室閉館のご連絡
拝啓、秋冷の心地よい季節、皆様におかれましては、ますますご健勝のこととお喜び申し上げます。さて、高崎カルチャーセンター空手教室との講師契約を11月末日をもって終了させて頂くこととなりました。
高崎カルチャーセンターでは10年間、和道流空手教室として運営して参りましたが、より多くの方々に永く和道流空手を楽しんで頂けるように公共の体育施設などに活動拠点を移し、和道流空手道 高崎支部としての活動を鋭意継続いたします。当面は毎週水曜日の片岡公民館での練習となりますが、何卒よろしくお願い申し上げます。
敬具
高崎中央空手教室 臨時休講
5月の高崎中央空手教室の稽古を休講とさせていただきます。
今は、みんなのために家にいようということで、このまま長引きそうならオンラインで何かできないか模索しております。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。
高崎カルチャーセンター臨時休講
高崎カルチャーセンターの空手教室の生徒さんへ連絡です。高崎カルチャーセンターも明日から休業となりました。休業中はカルチャーセンターの方も連絡できず、再開日についてはっきりとしてないので、空手教室は5月末までは休講といたしました。
再開など連絡はホームページを見てくださいとのことです。以下にURLをこらんください。
http://www.culture.gr.jp/detail/index_84.html
私の方でも状況がわかり次第、連絡いたします。
よろしくお願いします。
高崎中央空手教室の臨時休み
和道流空手の森田です。
水曜日の片岡公民館の空手教室ですがコロナウイルスの感染拡大防止のため、やはりしばらくは活動を自粛すべきと判断致しました。
明日4日と11日を臨時休みとさせていただきます。18日以降につきましては状況を確認してから判断し連絡します。
ご理解のほどよろしくお願い致します。
高崎中央空手教室の稽古場所の変更
長い間利用していた高崎市中央体育館が2018年12月で閉館となりました。
2019年1月より稽古場所を高崎市片岡町公民館となりました。稽古日時は変わらず、毎週水曜日 19時からです。1月9日(水)が初稽古となります。
引き続き、高崎中央空手教室をよろしくお願いします。
2019年 新年ご挨拶
明けましておめでとございます。
高崎支部創部8年、創部以来の部員も有段者になり士気が高まってきました。
ひとつのことを継続して行うことがいかに大変なことか、こういった「継続力」を養い、精神的・肉体的・技術的にも自信を持てるようともに励んで参ります。
本年もよろしくお願いします。