練習の始まる前の少年部の生徒達の元気の良さをみると暑さなんて関係ないねという感じがありますが、練習もその勢いで取り組んでほしいものです。しかし練習後には率先して掃除とスリッパ揃えてくれる生徒もいるのでとても気持ちがいいですね。これからもお願いします。
今日の稽古内容
少年部・一般部
- その場基本
- 移動基本
- 形
- 基本形
- ピンアン初段
- ピンアン4段
- 組手
- フットワークと刻み突き
各自の練習形、試合に出る子はその指定形を中心に練習。要所要所で形の動きを少し説明しながら正確に行うのと、動作を素速くおこなう練習の繰り返し。組手はフットワークで号令で前後左右に動き、合図で突きを入れて、またフットワークにもどるという繰り返し、約1分間で3セット行いました。
一般部
- その場基本
- 移動基本
- 形
- ピンアン初段
- ピンアン5段
- ナイハンチ
- 組手
- フットワークと刻み突き
少年部2部はピンアン初段第7挙動まで正確な動作で行えるように練習。特に、以前から課題だった第2挙動のうち落としが真っ直ぐ行えるようにするにはどうすれば良いかなと考えた結果、「先生を真っ二つにきってみろ」と真横に立つとすぐにできるようになりました。組手は上体を楽にして、且つ真っ直ぐに保ちながら鋭く大きくリーチを活かして踏み込んで突く練習。