先日、高崎公園でお花見してきました。夜なので寒かったですがきれいな桜にいやされました。 🙂
このところ気温が低いので体調をくずさないように気を付けましょう。
今日の稽古内容
少年部・一般部共通
- その場基本
- その場突き、上段受け、外受け、内受け、下段払い
- 前蹴り(3挙動、2挙動)、足刀横蹴り、後ろ蹴り
- 移動基本
- 順突き、蹴って順突き
- 逆突き、蹴って逆突き
- 形
- ピンアン2段
- ピンアン初段
- ピンアン4段
昇級審査が近いので基本練習中心に細かい点の最終チェックを行いました。みんな、それぞれの練習形を黙々と練習していて真剣さが伝わってきました。本番は緊張しないでというのは無理かもしれませんが、いつもの練習通りにできれば大丈夫でしょう。新学期が始まって大変かもしれないけど頑張ってください。
一般部
- その場基本
- 縦セイシャン立ちの順突き・逆突き
- 組手
- モーションなしのワンツー
- 順回し蹴り
- 3本式約束組手(上、中、下の1)
- 基本組手1本目、2本目
- 護身術
- 短刀捕りの体捌き
- 形
- ピンアン初段
- ピンアン4段
皆さん、お忙しい中お疲れ様でした。今日はウォーミングアップで行った順回し蹴りはインナーマッスルというのを使います。後ろ足に体重を乗せないで前足を持ち上げるのであまり威力がないように見えます。2人組で相手の手に当ててみてわかったと思いますが、手がはじけ飛ぶほどの威力が出せます。暇なときをみつけて練習してみてください。