日中は暑いですが、朝方はひんやりとして気持ちがいいですよ。先日、避暑で榛名湖へ出かけてみました。快適でアウトドア用の椅子にただ座っているだけでも癒されました。 🙂
今日の稽古内容
少年部
- その場基本
- その場突き、上段受け、外受け、内受け、下段払い
- 前蹴り(3挙動、1挙動)、回し蹴り、足刀横蹴り、後ろ蹴り
- 移動基本
- 順突き、逆突き
- 形
- ピンアン2段
- ピンアン4段
- 組手
- 3本式約束組手(中段1)
- ミット打ち
その場基本はゆっくりひと通りやってから、スピードと気合いをいれて行いました。声も大きく出せていてよく出来ました。移動基本は、初級者は回って上段受けや下段払いしたときに立ち方が棒立ちになってしまうので特に注意しました。
一般部
- その場基本
- その場突き、上段受け、外受け、内受け、下段払い
- すね蹴り、前蹴り、回し蹴り、足刀横蹴り、後ろ蹴り
- 移動基本
- 順突き、逆突き
- 蹴って順突き、蹴って逆突き
- 順突きの突き込み、逆突きの突き込み
- 形
- ピンアン2段、初段、3段
- ピンアン4段
- ピンアン5段
- 組手
- 3本式約束組手(上段1、中段1、下段1)、基本組手1本目
- 3本式約束組手(上段2、中段2、下段2)、基本組手3本目、4本目
その場基本、移動基本はゆっくりとひと通り行ってから速く行いました。練習ポイントは受けるところに力を入れてその前後は力を抜くということでした。形はピンアン2段から3段までは号令のテンポを変えながらひと通りこなし、ピンアン4段、5段は個人ごとに何点かポイントを絞って練習しました。