今年の高崎中央空手教室の稽古も後2回ですね。がんばりましょう。
今日の稽古内容
少年部・一般部合同
- その場基本
- その場突き、上段受け、外受け、内受け、下段払い
- 前蹴り、足刀横蹴り、回し蹴り、後ろ蹴り
- 前蹴り~後ろ蹴り
- 移動基本
- 順突き、逆突き
- 蹴って順突き、蹴って逆突き
- 形
- ピンアン2段
- ピンアン初段
- ピンアン3段
- ピンアン4段
- ピンアン5段
- 組手(少年部のみ)
- 刻み突き練習
今日から皆新しい形の練習にはいりました。まずは見よう見まねでとおして繰り返しやりました。また、上級生は下級生をまとめる役をしてもらい、形の練習。言う事を聞いてもらえるように大きな声で号令をかけていました。
一般部
- その場基本
- その場突き、上段受け、外受け、内受け、下段払い
- すね蹴り、前蹴り、後ろ蹴り、足刀横蹴り、回し蹴り
- すね蹴り~前蹴り、回し蹴り~足刀横蹴り
- 移動基本
- 順突き、逆突き
- 蹴って順突き、蹴って逆突き
- 順突きの突き込み、逆突きの突き込み
- 飛び込み突き、飛び込み流し突き
- 組手
- 3本式約束組手(上・中・下の2と3)
練習内容が多くなってきました。時間に限りがあってなかなか全部はできませんが、移動基本も昇段審査で行われている項目だけでも通してやると相当な運動量です。息切れしないよう呼吸・力の緩急をしっかり行うようにしましょう。