稽古日誌 (2014-03-23)

そろそろ花粉がつらくなってきました。少年部にも花粉症が辛そうな子もいましたが、がんばって練習してました。

今日の稽古内容

少年部

  • その場基本
  • 移動基本
    • ピンアン初段
    • ピンアン4段
    • ピンアン5段
  • 組手
    • 3本式約束組手(上・中・下1)

基本は力を抜いて正確に、移動基本は正しい姿勢で運足を速くする練習。正しい姿勢でスピードをつけると体重を活かした突きがだせるようになります。

一般部

  • その場基本
  • 移動基本
    • ピンアン5段
    • ナイハンチ
  • 組手
    • 基本組手3本目
    • 基本組手5本目、6本目

意識の持ち方で練習の質が変わります。例えば基本で空突きをするときもミットを打ち込むときと同じように突けているかは一目でわかります。同様に基本組手も約束事と思わずに本気で突き込み、それをぎりぎりで受け流し、攻撃につなぐという練習が大事です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.