今日は、高崎マーチングフェスティバルで高崎市役所から城南球場までパレードがありました。空手教室の生徒さんも参加しているのでぜひ見たかったのですが、稽古時間と重なり残念ならが見れませんでした。;-)
また、今日は少年部に1名見学者ありました。他流派の経験者。練習の様子を見て「やっていけそう」と言っていたので期待しています。少し前に入門した子が同じ流派を習っていて、やっているので大丈夫でしょう。
今日の稽古内容
少年部
- その場基本
- 移動基本
- 形
- ピンアン2段
- ピンアン初段
- ピンアン4段
- ピンアン5段
- 組手
- 刻み突き
その場基本では上段受け、中段受け、内受けを正確に行うようにゆっくり練習してから速く動作する練習。移動基本は中心を真っ直ぐに移動できるように、また、突きと引きを同じくらいの力配分で行うように注意して練習しました。
一般部
- その場基本
- 移動基本
- 順突き、逆突き、突き込み
- 形
- 基本形
- ピンアン2段
- ナイハンチ
- 組手
- 基本組手5本目
- 1本式約束組手(中段)
基本組手5本目については第5挙動目の投げは手先でおこなわずに体さばきで、左へ右へとよどみなく体を動かして関節を極め投げます。
約束組手も突きにたいして逆らわずに受け流す、突きを受けに行くと上体が残り相手に近づきます。基本通りの受けを体捌きとともに行えるように練習しました。