稽古日誌 (2012-06-20)

今日は暑ーい1日でしたね。練習お疲れ様でした。

稽古の前後に正座して黙想をして気持ちを整えるのですが、これが不思議と、当会の子供たちきちんと出来るんですね。しゃべっていた子もしばらくする黙って目を閉じます。正座も最近は家でもする機会が少ないと思うのですが、どうでしょうか?正座は武道ではもちろん、日本人の伝統的な座り方として受け継がれているので必ず行うようにしています。

今日の稽古内容:

少年部・一般部共通

  • その場基本
    • その場突き、上段受け、外受け、内受け、下段払い、前蹴り(3挙動)
  • 移動稽古
    • 順突き
  • フットワーク、ミット打ち
  • 肩たたき組手

少年部は3回目の稽古です。左右の突き、受け、蹴りはやはり利き腕ではない方はぎこちなさがあるものの、前回と比べるとその差は少なくなってきました。移動稽古の順突きの立ち方も上手になってきましたよ。速くやる練習と、ゆっくりやる練習では速くやる練習のほうが楽しそうなのは、どの子も一緒ですね。とにかく体動かすのが好きですね。

一般部

  • 基本組手
    • 1本目
  • 自由組手
    • 飛び込み流し突き応用
  • 形(ピンアン4段、ナイハンチ)

基本組手1本目は難しいです。しかし6本目、9本目にも同様な転位・転体の動きが入っていますので、1本目を繰り返し練習してマスターしてください。また、飛び込み流し突きは和道流の特徴ある突き方で、いろんな場面で有効に使えると思います。頑張りましょう!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください