昇級して帯の色が変わった子はみんなから何気に注目されていますね。下の級の子の目標となれるようにがんばって欲しいです。
今日の稽古内容
少年部
- その場基本
- その場突き、上段受け、外受け、内受け、下段払い
- 前蹴り、足刀横げり、後蹴り
- 移動基本
- 順突き、逆突き、蹴って順突き、蹴って逆突き
- 形
- ピンアン2段
- ピンアン初段
- ピンアン4段
- ピンアン5段
形はクラス別に練習。形のなかで両手を同時操作したり、手と足を同時に動かしたりと難しい挙動があり普段あまり行うことがない動きを行うので初めはぎこちないですが、だんだんと出きるようになります。
一般部
- その場基本
- その場突き、上段受け、外受け、内受け、下段払い
- 前蹴り、回し蹴り、足刀横蹴り、後ろ蹴り
- 裏打ち、上下段払い
- 移動基本
- 順突き、蹴って順突き、逆突き、蹴って逆突き
- 順突きの突き込み、逆突きの突き込み
- 飛び込み突き、飛び込み流し突き
- 形
- ピンアン3段
- ピンアン5段
- ナイハンチ
- 組手
- 基本組手3本目
- 基本組手5本目
基本組手5本目の小手返しがあり興味深いところでもあるのですが、その前の体捌き、くずしも重要ですので1つ1つの動きを理解しながら練習しましょう。