今日は見学者2名いらっしゃいました。5歳の男の子。4月に年長になるそうです。今高崎カルチャーセンター空手教室にいる子の多くは年長から始めているで問題ないですが、それぞれ個性がありますから少しでもがんばれたらほめますし、他の子の練習の邪魔になるようだったら何回か注意をしてだめだったら、練習からはずれて反省してもらうようにしています。
今日の稽古内容
少年部
- その場基本
- その場突き、上段受け、外受け、内受け、下段払い
- 前蹴り、まわし蹴り、足刀横蹴り、後ろ蹴り
- 前蹴り~後ろ蹴り
- 移動基本
- 順突き、逆突き
- 形
- ピンアン2段
- ピンアン初段
- ピンアン4段
- ピンアン5段
- 組手
- ミット打ち込み(回し蹴り、刻み突き、逆突き)
先週に引き続き移動基本で移動時に後ろから腰を「ポン」と軽く押して速く動く感覚を掴む練習。色帯は移動から形は前屈立ち、後屈立ちを各自できているか確認しながら練習しました。
一般部
- その場基本
- その場突き、上段受け、外受け、内受け、下段払い
- 前蹴り、まわし蹴り、足刀横蹴り、後ろ蹴り
- 裏打ち、貫手~鈎手~掌底打ち
- 移動基本
- 順突き、逆突き、蹴って順突き、蹴って逆突き
- 順突きの突き込み、逆突きの突き込み
- 飛び込み突き、飛び込み流し突き
- 形
- ナイハンチ
- クーシャンクー
- 組手
- 基本組手6本目
- 基本組手1本目
基本組手の転位・転体・転技を練習するために受け側は手を使わずに体捌きによる受け流しを1本目に立ち返って練習しました。