1年前のブログをみると今頃は煙霧があったんんですね。この頃は暖かかったり寒かったり気温の変化が激しいので体調管理に気を付けて練習に励みましょう。
今日の稽古内容
少年部
- その場基本
- その場突き、上段受け、外受け、内受け、下段払い
- 前蹴り、回し蹴り、足刀横蹴り、後ろ蹴り、前蹴りから後ろ蹴り
- 移動基本
- 順突き、逆突き
- 形
- ピンアン初段
- ピンアン4段
- ピンアン5段
- 組手
- 3本式約束組手(上段1、中段1、下段1)
- 1本式約束組手(中段)
ナイハンチ立ち、前屈立ち、後屈立ち、猫足立ちなど基本から形を行うなかで適宜注意を促し各自で自己チェックするように練習しました。
一般部
- その場基本
- その場突き、上段受け、外受け、内受け、下段払い
- 前蹴り、回し蹴り、足刀横蹴り、後ろ蹴り
- 四方連続蹴り
- 移動基本
- 順突き、逆突き、蹴って順突き、蹴って逆突き
- 順突きの突き込み、逆突きの突き込み、蹴りを加えて
- 飛び込み突き、飛び込み流し突き
- 形
- ナイハンチ
- 組手
- 基本組手6本目
- 基本組手5本目
ナイハンチ立ちの再確認と突き、受けと腰の使い方を中心に練習。基本組手6本目は第4挙動は1本目の第3挙動と同じ要領で、同時に体が浮かないように腰をおとします。