今日は花粉症の人には辛いようでしたが、私はそれほどでもありませんでした。今年は花粉症の薬も飲まずに過ごしています。なぜ大丈夫なのかはわかりません。 🙂
今日の稽古内容
少年部
- その場基本
- 移動基本
- 形
- ピンアン初段
- ピンアン5段
- 組手
- 3本式約束組手 (上、中、下の1)
- 刻み突き、順突き
緑帯クラスになると練習内容も難しくなってきますし、下のクラスの手本になれるよう期待する面もあり指導も厳しくしていますが、よく頑張ってくれています。今日は紫帯クラスは組手中心、初級、緑帯クラスは形中心の練習をしました。少年部指導のお手伝いしていただいた一般部の方ありがとうございました。
一般部
- その場基本
- 移動基本
- 順突き、逆突き、順・逆突きの突き込み
- 飛び込み突き、飛び込み流し突き
- 形
- ピンアン5段
- ナイハンチ
- 組手
- 基本組手3本目、5本目、6本目
基本組手3本目の第2挙動は先の取り方、5本目は第2挙動の転位、第3挙動の流し受けと鉤手、第4挙動の肘打ちの位置、第5挙動の投げに入る前の手の捕り方を特に時間を割いて練習しました。