車の運転で前が見えないほどの豪雨でしたが公民館の窓を開けると涼しく快適に練習ができました。 🙂
今日の稽古内容
少年部
- その場基本
- ナイハンチ立ちでの突き、受け
- 前屈立ちの蹴り(3挙動、1挙動)
- 移動基本
- 順突き、逆突き
- 形
- ピンアン2段
先週の講義でなかなか上手く描けた立ち方を説明するイラスト(生徒達は棒人形と言っていました。)を思い出してもらって、移動基本と形で 徹底して練習。上段受けは腕のどの部分で受けるか、また、下段払いでどこを受けるかをしっかりと認識して動きに無駄がないように練習。前屈立ちで足先が外向きになったり、前膝が足先より内側になったりしないように注意して練習。だいぶ良くなってきました。