稽古日誌 (2014-09-07)

今日は高崎カルチャーセンター空手教室は昇級審査でした。ひととおり基本をやって体をあたためてから審査を開始。ひとりひとり開始前にアドバイスした点は概ね出来ていたので良いでしょう。 🙂

今日の稽古内容

少年部

  • 移動基本
    • ピンアンの形(クラス別)
  • 組手
    • 3本式約束組手1
  • 昇級審査

体の方向をしっかり目標に向けて、姿勢正しく移動、引手の位置、回って上段受け・下段払いの転体のしかたなど練習。

一般部

 

  • 移動基本
    • 順突き、逆突き、突きこみ
    • 飛び込み突き、流し突き
    • ナイハンチ
    • クーシャンクー
  • 組手
    • 3本式約束組手2
    • 基本組手5本目、6本目

無駄な動作を極力行わないように動作が行えるように自己チェックしながら練習。組手は相互に練習後、うまくできなかった点をを反復練習。

 

稽古日誌 (2014-09-03)

昇級審査は日ごろの練習成果を試す機会です。いよいよ来週となりました。わずかな時間でも空き時間を利用して練習してください。

今日の稽古内容

少年部

  • 移動基本
    • ピンアンの形(クラス別)

準備体操後、移動基本をのびのびと姿勢を正しく行い、その後、昇級審査の形式で練習しました。形も同様。形は号令があってもなくても1動作1動作を正確に行えるように練習しました。

大会参加選手は一般部の練習生と保護者の前でひとりずつ演武をおこないました。演武前からどうどうと入場して気持ちをおちつける、あせらない、急がないなど気をつけて練習しました。

一般部

 

  • 移動基本
    • ピンアンの形、ナイハンチ(クラス別)

移動基本での癖をなくすため順突きをゆっくり行い、移動時の予備動作がないこと、体が正面を向いているかなど細かい点を確認しながら練習。できていると思わず常に自分で確認して修正していってください。

 

稽古日誌 (2014-09-01)

9月に入り新学期スタート。また、いよいよ昇級審査や全国大会が目前です。気を抜かないで毎日少しだけ練習して自信をもって臨みましょう。

今日の稽古内容

少年部

  • 移動基本
    • 順突き、逆突き
    • ピンアン2段

昇級審査に向けた練習メニューのみでした。移動基本、形ともに姿勢、転体時にの受け方、突くタイミングの立ち方などポイントを抑えて練習。また呼吸も改めてちゃんと出来ているかを確認しました。あともう少しだからと自宅練習も勧めておきました。

稽古日誌 (2014-08-31)

今日は小学5年生男子1名が見学にいらっしゃいました。他流派の経験があるのですが、以前やられていた空手とはまったく違うので検討されるとのことでした。同級生もいるのでぜひお待ちしております。 🙂

今日の稽古内容

少年部

  • その場基本
  • 移動基本
    • ピンアン2段、初段、4段(クラス別)

全体的に移動基本は良くなりました。次回の昇級審査でピンアン初段で受審する生徒に現緑帯の生徒がピンアン初段を演武してみせました。同年代同志なので良い刺激となったようです。

一般部

  •  その場基本
  • 移動基本
    • 順突き~飛び込み流し突き
    • ナイハンチ
  • 組 手
    • 基本組手5本目
  • 護身術
    • 短刀捕り

床にテープを貼ってナイハンチの横一文字の運足の練習。意外と足がずれているのに気付くことができてよかったです。どのように動作すると横一文字の運足ができるか研究してみましょう。こつこつと練習していきましょう。

 

強化練習2 (2014-08-30)

週一の稽古では十分な稽古が出来ないとか、もっと練習したいという要望にお応えした強化練習の2回目。前回は参加できなかった生徒も今回は参加できてよかったです。生徒たちにもなかなか好評なのでまた出来たらよいですね。

稽古内容

  • 基本
    • 後屈立ち手刀受け
    • 四股立ち貫手
    • 順突き、逆突き
    • ピンアンの形
    • ナイハンチ、クーシャンクー(一般部のみ)
  • 組手
    • 自由組手

ピンアンの形の中の動作で不得手な手刀受けと四股立ちの貫手を繰り返し練習。テープを床に張ってその上を上体を操作しつつ真っ直ぐ移動できるように練習しました。初めは不平を言う生徒も次第に集中して行っていました。また、今日は組手試合の練習も行いました。間合いとタイミング、突き蹴りのコントロールを練習しました。

 

稽古日誌 (2014-08-27)

夏もそろそろ終わりですね。今日は気温も低くて快適な練習ができました。疲れが出やすい時期のようです。睡眠、食事をしっかりとって体調管理してください。

今年になって人数が増えたので短い時間で練習を効率良く行えるように、まずみんなが練習に集中できるために、お互いに不真面目な子に対して注意しあえる環境、「言える化」を目指して取り組んでいました。このところそういった風潮が定着しているように思えます。特に上級生や色帯の子が中心となってくれています。 🙂

今日の稽古内容

少年部・一般部

  • 移動基本
    • 順突き、逆突き
    • ピンアン2段~4段(クラス別)
  • 組手
    • ミット打ち(刻み突き、回し蹴り)

クラス別に形を行うので、その間待ち時間はしっかり観ること!どんなことを注意され、どうすべきかを学んでください。

少年部(延長)

 

    • ピンアン初段、4段
  • 組手
    • 刻み突き、逆突き、2度突き、ワンツー

受けの位置の正確さ、正しい姿勢を意識して練習。号令なくても1動作1動作をしっかり行うように練習しました。

 

一般部

  • 移動基本
    • 順突き、逆突き
    • ミットに打ち込み
    • ナイハンチ、クーシャンクー
  •  組手
    • 体捌き

実際に突きや蹴りを当てるとその反動が体に返ってきますので立ち方や姿勢が正しくないと崩れてしまいます。また腕や肩が力まず、体をぶつけるような気持ちで突く練習を行いました。

ミットあるなしにかかわらず力強い突きだ出せるようにしましょう。

稽古日誌 (2014-08-25)

夏休みももうすぐ終わりで宿題におわれていることでしょう。学んだことを練習して身に付ける。空手も勉強も一緒です。

今日の稽古内容

少年部

  • 移動基本
    • 順突き
    • 逆突き
    • ピンアン2段

さすがにこのクラスは野球少年が多いため、フォームとかスタンスとかが大事なのはわかっている様子。順突きを移動しながらやるとスタンスがやるたびに変わってしまうのを直すため、それぞれの足位置にテープで印をつけてひたすら繰り返しを行いました。

形も全員が間違いなく行えるまで繰り返し、誰かがひとつでも間違ったら、最後まで通してやってから、さらにもう一回。みんなが真剣になりやり終えたときは拍手してほめました。

稽古日誌 (2014-08-24)

先日、万灯会(まんとうえ)という高崎観音山のお祭りに行ってきました。空手教室に通っている近所の子達と本庄から通っている子と一緒に清水寺の石段を520段ほど登り、観音様から洞窟観音まで、合計8KMくらいは歩いていると思います。そして今日の練習と我ながらよく体力もつと思います。 🙂

今日の稽古内容

少年部

  • その場基本
  • 移動基本
    • ピンアン2段(全員)
    • ピンアン初段、4段(クラス別)
  • 組手
    • ミット打ち(前蹴り、回し蹴り、刻み突き)

先日の強化練習に参加した子はちょっと自信がついたような明るい表情をみて安心しました。紫帯の生徒に現緑帯の生徒がピンアン4段を演武してみせました。技のひとつひとつをしっかりと行えてよい手本となりました。

一般部

 

  • その場基本
  • 移動基本
    • 順突き~飛び込み流し突き
    • ナイハンチ
  • 組 手
    • 基本組手5本目

移動基本の順突きから飛び込み流し突きまで連続で行うと疲れますが、そこで無駄な動作がはいりがちです。かといって手抜きにならないようしっかり緩急をつけて技を出せるようにしましょう。

ナイハンチはナイハンチ立ちで種々の動作をしても立ち方がくずれないように。基本組手5本目第3挙動、捕は受けの中段突きを右前腕中央ぶよりやや肘側で(受けの拳をねらわずに)上体を正しく保ったまま体の落としでうける。

 

 

 

強化練習1 (2014-08-23)

週一の稽古では十分な稽古が出来ないとか、もっと練習したいという要望にお応えした強化練習の初日。予想していたよりも多くの参加者が ありました。高崎支部の各空手教室の交流がもてるので、以前からやってみたかったイベントでもありました。機をみて今後もときどきやりたいと思います

稽古内容

  • 基本
    • 突き、立ち方、移動基本
    • ピンアンの形
    • ナイハンチ、クーシャンクー(一般部のみ)
  • 演武会

練習時間は4時間のうち正味3時間ですが、いつもよりじっくりと基本練習できたので良かったと思います。あっという間に時間が経ち最後の各自の演武でしめくくり。緊張感をもって良い練習となりました。

 

稽古日誌 (2014-08-20)

下から上のクラスへ上がるにはある一定の技術が身についたと普段の稽古で思えること。昇級審査はひとつの目標として練習に臨んでほしいです。

今日の稽古内容

少年部

  • 移動基本
  • 組手
    • 回し蹴り

クラス別に移動基本と形を練習。中級者以上はとてもよく練習に取り組んでくれるので初級者のお手本になりますし、ちゃんと練習に取り組めない生徒に注意したりできるようになってきています。同年代や上級生に注意されると私に注意されるより効き目があるみたいです。 ;-)
久々にミットを使って蹴りの練習に喜びの声。基本練習はきついですからね。

少年部(延長)は各自大会の1回戦目の形を一人ずつ演武してもらい、それぞれにアドバイス。試合の形式になれるのを目的に行いました。

一般部

 

  • 移動基本
    • ピンアン2段、初段

移動基本は体軸を意識して移動する練習、順突きは反動を利用して移動しないこと。逆突きは腰の回転に気をとられると、移動時に足で移動しがちになるので注意が必要です。